価格:
人々は今これを見ています
【仕様】
包丁の種類:三徳
急峻タイプ:ダイス粉末鋼(高耐食)
刃渡り:16.5cm(6.49インチ)
柄材:ヒノキ
ハンドル塗装:藍染め+防水塗装
重量:115g
生産地:日本(刃・組立:大阪、柄:徳島)
【三徳包丁とは】
日本の家庭で広く使われている三徳包丁。肉にも魚にも野菜にも使えるので、万能包丁と呼ばれています。ペティや牛刀よりも刃幅が広く、キャベツなどの大きめの野菜もしっかり切れる設計で、刃が内側に入らず最後まで切れます。初めての包丁や買い替え用に最適です。
【 ダイス鋼粉末ペアリング 】
ステンレス鋼の中でも最も硬い素材であるダイス鋼を、軟らかいステンレス鋼で挟み込みました。その結果、最高レベルの耐久性を備えたナイフになり、耐用年数と切れ味が長持ちします。スチール製の口もワンピースで作られているため、お手入れが簡単です。
【藍包丁とは】
藍染包丁は、堺刃物と藍染めの柄を組み合わせた包丁です。
インディゴ染料は消臭効果や抗菌効果に優れています。
ですから、一生もののナイフを探しているなら。これは最高の1つです。
【注意】
・強い衝撃で防水コーティングが剥がれる恐れがあります。
・固いものや凍ったものを切ると刃こぼれの原因になります
・刃を火で焼かないでください。
・食洗機で洗わないでください
・刃は毎回洗浄後、よく乾かしてください。
【送料・配送について】
通常、注文を受けてからナイフを作成します。そのため、準備には通常1週間かかります。配送予定日は、お住まいの地域によって異なります。